hoken-tsukuba’s diary

3姉妹の父・共働きの味方です。

【もしかして不要?】共働きの生命保険

こんにちは。

つくばの保険屋です。

 

皆さん、何となく生命保険が必要と思って

入っていませんか?

 

共働き夫婦でもしかしたらという可能性があることを

今日は書いていこうと思います。

 

必ずとは限りませんが、共働き夫婦の場合は下記の可能性があります。

 

①そもそも生命保険が必要ないかもしれない。

②夫より妻の方が生命保険が必要なことがある。

 

①そもそも生命保険が必要ないかもしれない。

 

一番わかりやすい例としては、

専業主婦の世帯はお父さんのお給料だけで生活してますよね。

共働き世帯の場合にはどちらかに万が一が起こっても

『あくまで金銭的には』問題ない可能性も十分に考えられます。

 

②夫より妻の方が生命保険が必要なことがある。

 

これは共働きに関わらずなのですが・・・、

日本はまだまだ女性の労働対価が低く見られがちです。

その結果として、『中高齢寡婦加算』というのがありますが

『お父さんがに何かがあった時より、

お母さんに何かあった時の方がもらえる遺族年金が少ない』

という現象が起こるわけです。

そして、遺族厚生年金も夫が受け取る方がハードルが高いです。

 

また、共働きが増えたと言えども、

まだまだお母さんが家のことをやってくれる風潮が

社会全体に残っているように思えます。

お母さんに何かあった時の方がもらえるお金も少ないうえに、

お父さんの働き方も大きく変えなければならない。

つまり、お父さんの収入も減るかもしれないということですね。

これが逆だと、お母さんはうまく両立させてしまうことが多い・・・

というより、もともと両立させているケースが多いように思います。

 

余談ですが、私が妻と家事分担で不満が出ない程度に

出来るようになるまで7年はかかりました。

それでも妻の方が負担が多いこともあり、まだまだ修行中です。

世の奥様達、ありがとうございます。

 

話を戻しますね。

 

以上のことから、そもそも生命保険がいるのか?という観点が一つ。

その上で、夫婦ともにどのような設計をしていくのかという観点が一つ。

あとはどのように設計するのが、得するのかという観点が一つ。

(共働きである程度収入があれば『安心代として』といった

 勿体無い考え方は捨てる設計も可能です。)

 

この3つの観点から今一度お考えいただければと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!